2025年の「ぐるナイ年越しおもしろ荘」でテレビ初登場の注目芸人の「えぐろ」さん!
芸歴1年なんですよ!
そんな芸人「えぐろ」さんについて見ていきましょう!
この記事で分かること!
- 一級建築士の資格を持ち現場監督から芸人になった理由
- どこのスパーゼネコンに務めていたのか
- もしかして有名な○○建設会社?
芸人「えぐろ」さんのプロフィール
★えぐろさんのプロフィール
芸名 | えぐろ |
本名 | 不明 |
生年月日 | 1998年9月15日 26歳 |
出身地 | 埼玉県 |
大学 | 日本大学理工学部建築学科卒業 |
血液型 | O型 |
身長 | 156cm |
趣味 | DIY、一人旅、東南アジアバックパック |
資格/特技 | 現場監督/一級建築士 |
所属事務所 | Sony Music Artists |
芸歴 | 2023年12月~ |
えぐろ現場監督が芸人になった理由について!
ハードな現場監督の環境だった為、プライベートや睡眠の時間がないことから、自分の仕事を見つめ直して、
小さい頃から「芸人になりたい」という心の中に秘めていた気持ちを思い出して、改めて芸人になろうと決めました!
2025年の「ぐるナイ年越しおもしろ荘」でテレビ初登場の芸歴1年の注目芸人「えぐろ」さん!
一級建築士の資格を持ち、大手のゼネコンに勤務されていたということが話題になりましたね。
そんな優秀な方が、なぜ芸人になったのか気になると思います。
大学を卒業して大手ゼネコンに就職をして、一級建築士の資格を取得し、建築現場で働かれていました。
ハードな環境のため、プライベートや睡眠の時間がないことから、自分の仕事を見つめ直した際に、
「一生懸命になれる仕事なんだろう?」と考え、小さい頃にお笑いや新喜劇を見てから「芸人になりたい」という心の中に秘めていた気持ちを思い出して、改めて芸人になろうと決めました!
現在は夕方まで現場監督、夜は芸人の生活をしています。
現場監督も芸人も、えぐろさんにとって一所懸命になれる仕事なんですね!
えぐろ現場監督が務めたスーパーゼネコンはどこ?
えぐろさんの一級建築士になるまでのルートについて
- 建築学科系の四年制大学卒業
- ↓
- 2年以上の実務経験
- ↓
- 一級建築士資格試験に合格
- ↓
- 一級建築士免許登録
試験合格率は約10%の難関資格です。
えぐろさんは一次試験に1度落ちたそうですが、二次試験は一発合格だったそうです!
専門学校に通い2回目の試験で合格しました。
えぐろさんの現場監督の仕事とは?
現場監督だったえぐろさんの仕事は、
・材料の手配
・工事のスケジュール管理
・お金の管理
・安全の管理
このような業務をされていたそうです!
どこのスーパーゼネコンの建設会社で働いていたのか?
こちらの5社のどれかだと思います!
- 大成建設
- 鹿島建設
- 大林組
- 清水建設
- 竹中工務店
大学を卒業後にスーパーゼネコンと呼ばれる大手の建設会社に勤務していました。
どこも有名な大手の建設会社で凄いですね☆
芸人をしながら働くことは禁止!
以前に勤めていた建設会社は、芸能活動が禁止だったそうです。
大手ゼネコンということもあり、芸人との両立が難しくなり、退職をして芸人を目指すことになりました。
本業に支障がでてしまうからでしょう。
現在は芸人をやってもいい建設会社に勤めているようです。
「会社の人には内緒」と、おもしろ荘で話していましたね。
テレビを見ていた会社関係の人々はびっくりされているでしょうね!
きっと、とても応援をしてくれていると思います。
えぐろ現場監督もしかして大成建設会社?
勤めていたスーパーゼネコンの説明をしている時に、大成建設のCMのフレーズが自然と出てきたので、
以前に勤めていた大手ゼネコンとは、大成建設の可能性があります。
CMで登場する主人公が女性の現場監督なのです!
もしかして、えぐろさんがモデル!?
えぐろさんが自身のYouTubeチャンネルの自己紹介で気になる発言がありました。
スーパーゼネコンの有名な大手5社を説明する時に、出演者のあざみさんが
「CMも流れているような会社だよね」と言った後に、「私は今シンガポールにいます」と
大成建設CMのフレーズをサラッと言いましたね。
口ずさむほど耳に残るCMならまだしも、すぐには出てきませんよね。。。
サラッとフレーズが出るのは、務めていた会社だからでしょうか?
大成建設のCMをご覧になってください!
まとめ
今回は「ぐるナイ年越しおもしろ荘」でテレビ初登場のえぐろさんについてまとめました。
- えぐろ現場監督が芸人になった理由について!
- えぐろ現場監督が務めたスーパーゼネコンはどこ?
- えぐろ現場監督もしかして大成建設?
とても努力家で優秀で面白い「えぐろさん」を芸人として力を発揮されますよう応援します!
最後まで読んでいただきありがとうございました!
コメント